50年前、1年間の世界一周中、
タイマッサージに出会い、その後タイで3つの学校を卒業。
日本の国立大学で長年マッサージ実技教育に従事。
英国、ドイツ、スウェーデン、アメリカなどのマッサージ学校に留学。
学会発表多数。
元日本オリンピック委員会強化委員の広橋憲子が
オリンピックやアジア大会での公式トレーナーとしての実践で創り上げた
「全く新しい、スポーツマッサージ」。
日本で初めての講習会。
「タイマッサージマイスター」(商標登録済み)ライセンス発行講習会。
タイマッサージを基本に、
① ディープティシューテクニック、
体の深部に直接アプローチ、
インナーマッスルなどを調整してスポーツパフォーマンスをアップする。
② スウェディッシュマッサージの
バタフライハンドやS字ドテクニックでしっかり疲労を取り去る。
③ その他、揉捏法や様々な巧打法。
④ ドイツで学んだ徒手療法などを取り入れた、
「新しいタイ式スポーツマッサージ」。
トレーナーにとって
スポーツマッサージは必須の技術。
競技力向上、疲労の早期回復、スポーツ障害の予防。
チームにとって必要なトレーナーになる為の講習会。
タイマッサージセラピストの皆さん、
新しいテクニックを取り入れて、他のタイセラピストと差別化しませんか?
幅広い年齢層のアスリートで、クライアント数を増やしましょう。
セラピスト、そしてサロン経営者の皆さん、
運動をしている中高年層やアスリートなど、
新しいクライアント層を新メニューで獲得しませんか?
スポーツや部活をしている大学生や高校生なども
来店するようになり、顧客層が広がります。

タイマッサージ未経験者の方には、
タイマッサージ歴40年の講師がしっかり基本から教えます。
タイマッサージを長年行っているセラピストは、
全く新しくテクニックをタイマッサージに取り入れられます。
他のタイマッサージセラピストとの差別化に成功。
対象
マッサージ初心者から経験者まで。
セラピスト、タイマッサージ師、整体、
トレーナー、アスリート、PT等。
日程
令和5年5月3日(水 祭)4日(木 祭)5日(金 祭)の計3日間
10~16時
費用
9万+税 限定8名 先着順
「タイマッサージマイスター」(商標登録済み)ライセンス発行
開催地
東京都豊島区池袋2-20-6 池袋駅C1出口 徒歩4分
日本マニュアルセラピー協会付属スクール
費用
12万+税 限定8名 先着順
「タイマッサージマイスター」(商標登録済み)ライセンス発行。
連絡先 お申込み
日本マニュアルセラピー協会 講習申し込み欄から
https://japan-manual-therapy.org
電話番号 03―6907―0080
/